今日で1年の半年が終わり、明日からは7月。この半年はいかがでしたか?新年に立てた目標は、どうですか?
神社の行事で、大祓(おおはらい)という行事があります。これは年に二度行われます。本日、6月最後に一度目の大祓が行われ、これを夏越し(なごし)の大祓と言います。
身についた半年間の穢れを祓い、無病息災を祈るため、神社では茅や藁を束ねた茅(ち)の輪をくぐります。
また、水無月(みなづき)という三角の形をした和菓子をご存知でしょうか。ういろうに小豆をのせて固めた、季節限定、6月限定のお菓子です。これを食べて暑気払いをするそうです。
さて、大祓は年に二度と書きましたが、その二度目は半年後、12月の大晦日、新たな年を迎えるために心身を清める祓いが、十二月の大祓は年越の祓です。
半年後はどうなっているのでしょうか?節目に合わせて自らを振り返ることも大事ですね。